【UG Diary=セントラル】
11日付日経MJ1面トップは衝撃の記事。しみじみメルマガのUG編集号でも取り上げてきた東京の地下鉄副都心線が今週土曜日に開業!池袋・新宿(3丁目)・渋谷が1つに結ばれ、しかもノンストップの急行まで走る。今回の調査は、渋谷まで乗り換え不要となる沿線住民を対象にした調査。これまで来たことがあるスポットと開通後に行きたいスポットを選んでもらい、差分を調査したらしい。
新宿一人勝ちの観測を覆して、首位は伏兵・原宿。従来の83%増という圧勝。2位は渋谷で48%増。2012年に37階建て文化複合施設開業という最終兵器なくしてこの数字は大健闘!新宿はまさかの3位で22%増にとどまった。3丁目駅に近い伊勢丹・高島屋は増加予測だが、京王百貨店・ヨドバシなど西口勢が軒並み減少予測。明暗くっきりで全体としては伸び悩み。池袋は最下位の4位で1%の微増。従来の利用者95000人が駅を通過する危機。
渋谷・原宿をメインに活動中のUGとしては歓迎。渋谷は2012年の東横線・副都心線直通に合わせて再開発が進んでいるので今後ますます求心力は高まる。2012年以降にどのぐらいの人が新宿に流れるかだけど、ヤマダ電機も出来るし、今のところUG的に新宿に行く理由としては本屋さん、家具屋さん、バルト9(映画館)ぐらい。
(コメント)