【UG News=VESSO UG】
AD99沖縄サミットによる日焼け問題でUGは23日、皮膚がん検診を来月中にも受診する方針を固めた。UGは日焼けあとについて「若干治りが遅いと認識しているが、がんの可能性は極めてゼロに近いと見ている」としているが、11月の社内健診を待たずに専門医の診断を受けることで早期に事態の収拾を図る方が政権の方向性に合致すると判断した。また、皮膚がんはがんの中では進行が遅く、(発症から2番目に早い)ステージUでも90%であることから「早期診断のメリットは計り知れない」(UG)との判断もある。
これを受けて保健衛生当局は、検診先の選定に着手。日焼け対応を行った東京厚生年金病院(東京・新宿区)とは別の病院でセカンド・オピニオン的な検診を目指す方向だ。39歳以下の外来を受け付けていない国立がんセンター(同・中央区)に次いで東京都内第2位の悪性黒色腫症例数を記録している虎の門病院(同・港区)が有力。日大板橋病院(同・板橋区)、東京逓信病院(同・千代田区)、川端皮膚科クリニック(同・調布市)なども候補に挙がっている。
(コメント)