【UG Diary=セントラル】
クライマックスシリーズ(CS)について考えた。対戦相手も試合数も同じ中で優劣が確定した3チームが再び順位決定戦をやるなんて、正当性はない。ただ、全球団が同意したルールなので結果は有効。
米大リーグのプレーオフ(PO)がCSと同一視されることがあるが、正当性に関しては逆。各リーグ内の3地区の優勝チーム(仮にA1,B1,C1)と残チームのうち最高勝率チームA2(仮にA地区の2位)が争う。交流戦はあるが、同地区内の対戦カードが多いのでA1,B1,C1間に優劣が確定していないことは明らか。さらにリーグ代表を決めるという意味ではA1とA2の優劣も確定していない。A1とA2が仮にB地区だったら逆転する可能性があるからだ。結局、4チーム間で優劣がない状態でPOをしているので、正当性が担保される。A2はリーグ代表を決める正当性を高めていて、日本の単なるラッキーチャンスとは大違い。
こんな制度を早期に廃止するために、中日が日本シリーズを連覇すべし。
(コメント)