【UG Diary=セントラル】
ちょいと前のビジネス講習でRSS活用のお話が出た。お客様の声を反映するのがビジネスの常道。しかし、アンケートとかオフィシャルな方法で声を届けてくれるのは好意的なお客様が中心。やっぱり、良いものにするには、批判的なお客様の声を聞かないといけない。そこで、RSSの出番。ブログ更新5分後には検索対象となるRSS検索。検索対象にあがるまで時間を要するweb検索より魅力的。ブログだけしかひっかからないし、すぐに口コミが見つかるのも魅力。すげー!というお話。
導入事例は小売系だったが、こういうのをIT業界にも適用してみると面白いかもカモ。で、超興味深い意見があったら、開発筋のものですが的な匿名でレスして、さらに意見をもらっちゃおという作戦。
というわけで、RSSツールを導入してみた♪ケータイからもRSS検索が可能なやつを発見。使い勝手がすばらしー。ビジネス活用を狙ってもう少し遊んでみることにした。UGふぉんやヴぁいなー。yahoo!検索、wikiに広辞苑に英語にドイツ語にRSSにCNN。なんでもござれふぉん♪
(コメント)