【UG Diary=セントラル】
今日は自由が丘再探索。ほんとにいろんなジャンルの店が一通りある街。夏目漱石の後裔が開いたというカフェ、というか庵で抹茶とあんみつを頂いた。あんみつが甘いので抹茶を頼んだんだけど、抹茶には柿の甘菓子、あんみつにはほうじ茶がついてきた。顧客の気持ちを汲んだ出し方をしてるということ。雰囲気も良く、外国の人が東京に来たらぜひ連れて行きたい店。あえてこういう表現をするけど、“JAPAN OF TOKYO”だと思う。国際力経験値が1ポイントあがった。
とはいえ、予想以上の和テイストでクリスマス感なさすぎ、、と思っていたところにゴスペル軍団登場。体を左右に動かして、ノリノリな感じで歌ってた。歌ってのはこういうもんだ。クリスマス感が3ポイント回復&歌唱力経験値が1ポイント回復。
その他、サラダマリネマフィンでマフィンと具材のミスマッチ、PSPのメモリを8Gから16Gに拡大、2009年発売曲として初めて『旅ダチノウタ』(AAA)がブレーク等。
(コメント)
