【UG Diary=渋谷】
10日。新ラケットを電撃的に購入しました〜。現ラケットの老朽化、テニス外交促進の観点から決断。プロの顧客も抱えるという自由が丘のテニスショップで話を聞きながらじっくりと選んだ。しかし、今のラケットがプレースタイルの対極にあったってのは衝撃だなぁ。。。晩年コントロールに苦労してたのはスキル不足ではなくてラケット不整合か??24日の関東支部で明らかに。V.ウィリアムズが使っているブンブン振り回す系ラケットです。ラケットのカルテも作ったので徐々に最適化していきます!
ストロー1口での吸飲量は約20ccで健康的―。11日に東京・文京区のJCBホールで行われた清木場俊介ライヴで蘊蓄が明らかに。なるほど。
12日は江古田でセミプロの舞台鑑賞。殺陣を初めて生で観た。ふつーにすげーって思ったけど、本物は比べ物にならないほどすごいらしい。渡辺謙のやつとか、1度拝んでみたいね。あとは、俺は脚本の評価が甘いらしい。というか、自分で脚本に意味づけをして、感動しているおめでたい人種かもしれない。
(コメント)
