【UG NEWS=セントラル】
UGは27日午後、東京・渋谷入りし、ボリュームコントロール機能付きのイヤホン用延長コードを購入した。PSPでボリュームが最大になったままボタンが故障している問題を受けたもの。新コード導入で本体のボリュームが最大のままでも、適切な音量レベルに下げることが可能になった。
当初、UGはPSPgoへの買い替えでボリューム問題の打開を模索していた。イヤホン無線化も同時に実現させる方向だった。しかし、UGが最重要視していたソフト『みんなのナビ』がPSPgoに対応しなかったため、同ソフトのPSPgo対応待ちだった。UGはこれについて、「(今回の購買行動は)すばらしい。PSPgoへの買い替えが遠のいた」と述べており、PSPgo購入見送りの可能性が高まった。
(コメント)